新事業の活動報告その2

新事業活動報告その2

はいワンさんです。

1月7日にプレミアムの課金を開始して、9日に無事審査が完了しバッジを獲得。

今日はあれから約1週間ほど経ったので現時点での簡単な結果報告ですね。

目次

認証バッジの効果はいかほど?

前回公開した時のMAXインプは約8000ほどな感じでしたが、結論バッジがついてからの勢いはすごかった。

Twitterインプレッション2

まずこれがバッジが付いた段階での合計インプレッションである。

この時点で約18000インプほどの上昇があった感じですね。

バッジがついてから投稿数を増やしてみたり伸びる傾向のリサーチをしたりして、結果的にここから1日で3万インプ以上の上昇に成功!

Twitterインプレッション3

さらに翌日の1月10日にはさらに4万近いインプの上昇でした。

Twitterインプレッション4

ただ、この時点で売り上げは最初に売れた1件のみ。くぅー。

他の方の傾向などリサーチしていった結果、商品選定自体は間違ってないっぽいのであとはフォロワー数と拡散力、訴求方法がポイントっぽい。

インプが多くてもクリック数が1日100程度だとやっぱまだまだみたいで、まとまった収益を狙うなら最低でも数千クリックは必要。

そこで11日にはツールを購入してある程度自動運用も視野に入れてツイート数を増やしました。

すると平均4万あったインプが激減。

Twitterインプレッション5

約半分くらいに叩き落されました。

やっぱAPIに頼ったツイートはTwitterアルゴ的にマイナス評価なんかな?と分析。

ツールの運用方法を見直しして、手動運用+適所で自動にして回す感じに。

ほんでやっぱこれフォロワーゲーやなと思ったんで拡散サービスも導入。

最低でも1万フォロワーないと日給1万の壁は超えられそうにないので仕込みにちょっと時間かかりそうかね。

まぁすでに運用開始してから200フォロワー以上は伸びてるのでアカウントの作り込み+拡散支援使えば2か月くらいで土台は作れそうな予感。

運用方法を見直してからインプも改善し、また売り上げも多少ながら増えてきたのでこのままコツコツやってきます!

Twitterインプレッション6

インプ増えたの休日だったってのもあるかも。でも昨日は30分くらいしか作業してないのでよし。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

oneslife(ワンズライフ)とは、直訳すれば”一度きりの人生”という事。人生ってのぁさ、簡単に言えばセーブのできないRPGみたいなもんじゃない。セーブ機能なんてないからたくさんの選択肢があっても1個しか選べないの。たくさん勉強していい学校出て、いい会社に就職して、終わり。つまらんくね?だから俺は全力で遊ぶのだよ!!失敗したっていいじゃない、人間だもの。

コメント

コメントする

目次