はいどうもワンさんです。
今日は8月10日頃からX(Twitter)を賑わせている謎のAIであるロースト(Roast)について紹介していきましょう。なんか課金必要とか無料とか色々言われてるけど色々試してみたのでご参考までにね!
X(twitter)で話題のROAST(ロースト)ってなんなの?
なんか最近ものすごいX(Twitter)でものすごい悪口をぶちかましてくるAIの画像が流行ってるじゃない?
ローストって画像に書いてあるんだけど面白そう!自分もやってみたい!っていうドM結構いると思うんですよ。
で、まずこのローストってなんぞや?って人もいると思うので説明するね。
RoastはAIによるX(Twitter)分析のジョークツールである
ローストが正式名称じゃなくてWordware(ワードウェア)っていうツールです。

このWordwareに搭載されているAIがあなたのX(Twitter)を分析して悪口を言ってくるんですね。
ちなみに自分だけじゃなくX(Twitter)のユーザーネームを入力すれば誰でも分析可能です。
実際やってみた感じ無料だとプロフィールの情報と直近のツイートくらいしか読み込んでないような気もするw

はい。ひどい言われようですね!(満面の笑み)
ROAST(ロースト)のやり方
はい。あなたもボロクソに言われたいんですね?
まずここにアクセスしましょう。
ほいでXの@を含めたユーザーネームを入力してディスカバーします。

あとは数秒待ってればこんがりローストされたメッセージが下の方に出てくるのでシェアして遊びましょう。

出ない時は有料モードです。
で、ROAST(ロースト)って結局無料なの?課金なの?なんなの??
Twitterで見かけて自分もやってみたいなー!って思って入力したらなんか鍵かかってて2ドルとか4ドルと書いてんだけど??みたいな人。かなりいます。

でも調べてみると無料でできてる人もいるしこの違いはなんなのよ!!って思う方も大量におります。
私もその1人でした。
結論。
時間帯によって無料で行ける
これ有名になりすぎて処理が追い付いてない感じで、ゴールデンタイムとか夜中のアクセスが多い時にやると有料って言われるっすね。
なので、早朝とか人が少ない時間帯(8時でいけた)なら無料で出力されるのでぜひやってみてくだされ。
朝から打ちひしがれることができます。
コメント