はいどうもワンさんです。
ワンさんと言えば漫画、漫画と言えばワンさんです(?)
基本的に仕事かYOUTUBEか漫画しか読んでません。
特に異世界転生系が大好物で、ピッコマにあるのはほぼ網羅してますね。
なので10選では異世界系が大半になってくる感もありますがおもろいので見てください。見なさい。
個人的な独断と偏見でランキング形式で発表していくぜ★

リンクついてるけどアフィじゃないす。むしろアフィ探したけどなかった悔じい!


ピッコマランキング10位:飛雷刀


5歳のころに両親を亡くしていた少年「飛雲」のもとに現れた謎のじじい。じじいは格闘術の天才で、ワシを師匠にしたら天下一を取らせてやると言われて地獄の修行へ。むしろ修行よりも家事や金稼ぎまでさせられて最終的には女装して酒楼で働く羽目に。そんな職場で出会った盟主の娘「香凜」。ひ弱な彼女の命をたまたま救うことになった飛雲。もちろん彼女は男だとは知らない。そんな二人はいつか最強の力を手に入れて再開しようと言い、大人になった飛雲(男装)の前に香凜が現れる・・・!
この漫画の見どころは、修行時代もなんか知らんけど引き込まれるものがあって、なんだかんだ最強の力を手に入れた飛雲と大人になってから再会した香凜がエモい。香凜は女だと思って探しているけど現れたのは男。でもなんだか彼女の面影を感じる・・・。正体を明かしたときどんな反応になるのかくそ気になる。
ピッコマランキング9位:異世界剣王生存記


ニート生活から急に異世界に飛ばされるよくある展開。気が付くとチュートリアルエリアに飛ばされてレベルを5まで上げろと唐突な指令。だが、主人公のガイドラインはなぜかエラーをしてレベル5になると1に戻される。そんな日々を繰り返していたらとんでもないことになってたお話。
基本的にストーリー展開が面白い。というかなんだ。掛け合いが面白い。力とはパワーである。キビエかわいい。
ピッコマランキング8位:テムパル


VRゲーム「サティスファイ」を舞台とした近未来SF漫画。全ユーザー20億人というほぼ地球のようなゲームが重要なパーソンとなり、主人公の無職ゲーマー「巧」は課金の借金を返済するために日雇いで働き、それ以外の時間はすべてゲームに費やしていた。ある日偶然レジェンダリー転職書「ファグマの奇書」を手に入れた巧は、これを売って大儲けしようと考える。しかし連続クエストの発生で死にかけて転職書をロストしてしまう危機に。なくなるくらいなら使ってしまえと伝説のジョブに転職するがその選択が人生を変えることに・・・!
伝説の職業とは言ったものの全然役に立たないクソ職業でやけくそになる主人公だが、レベルが上がるにつれてとんでもない偉業を成し遂げていく成長過程がすごい楽しい。VR系の漫画では3本の指に入る。個人的に。
ピッコマランキング7位:無限の魔法使い


捨てられて平民として育てられたシロネ。生まれ持った洞察力で文字を学び、ある日街に出たところで偶然魔法を見る機会を得る。基本的に貴族しか魔法は学べないのが一般的であったが、その日の体験をもとにシロネの魔法が突如覚醒する。
よくある落ちこぼれ平民からの逆転的な流れではあるけど、何もできなかった底辺から集中力だけで次元を超えた魔法の力を発揮するのがなんか好き。天才型というかすごい努力型。
ピッコマランキング6位:このろくでもない素晴らしき転生


魔王討伐に出ていた勇者パーティ。しかし魔王との決戦の前に勇者ベルムートの身代わりとなって死んだハーメルン。舞台はその300年後の話である。命を落としたハーメルンは勇者ベルムートの末裔「ユージン・ライオンハート」として転生する。転生前には得られなかった最高の環境と前世の知識を活用し、爆発的な成長で再び魔王討伐の夢を目指す。
勇者ベルムートと身代わりで死んだハーメルンはライバル同士だったんだけど、なんの皮肉かベルムートの末裔として転生しちゃうのよね。生前は1度も勝てなかったベルムートに勝てる環境を手に入れたハーメルンは前世の知識を応用して自分だけの技を生み出すんだけどなんか新鮮。あと後半意外な展開になって続きが気になる。
ピッコマランキング5位:回帰した鉄血の猟犬


父親に良いように利用され続け、褒美を貰えるどころかギロチンで最期を迎える主人公。絶対に復讐してやると誓いながら死んだ後、過去にタイムスリップして同じ家の赤ん坊に転生する。父親の前では優秀な子供として頭角を現しながらも復讐の決意を胸に隠しながら力をつけていく転生ストーリー。
自分の親に復讐するために転生するっていうちょっと変わった内容。前世の知識を持ったまま猟犬として育てられるが、実力をうまい事隠しながら父親に注目されるように成長を遂げていくのがじわじわくる。前世とは違って優秀な子供に父親も愛情を注いでいるのがまた複雑。
ピッコマランキング4位:レア度★1の英雄として生き残る方法~PICK ME UP~


超絶難易度のスマホゲー「ピックミーアップ」の世界ランク5位であった主人公ロキ。しかしゲーム中に気を失ってしまい、気が付くと自分がゲームの中の★1キャラクターに!地球に戻るために塔の100階突破を目指すもののゲームでの死は自分の死とイコール。絶望的な状況から★5を目指して戦う転生ストーリー。
プレイしてたゲームのキャラクターになっちゃう系はまあややあるパターンだけど、完全にスマホゲーを再現したストーリーがすごい。合体される恐怖、訓練してスキルを獲得したりマスターへの貢献を見せてランクアップを狙ったり今までになかった斬新な視点でストーリーが進行するからのめり込む。
ピッコマランキング3位:終の退魔師~エンダーガイスター~


日本のある場所で起きた超常現象を調査するためにドイツから派遣されたS級退魔師「アキラ」。悪魔を退治する退魔師であるにもかかわらずアキラの中には究極の悪魔が封印されていた。アキラに封印されるきっかけとなった事件の真相を追い求めて相棒の千影と敵をなぎ倒しまくる爽快アクションストーリー!
とりあえず読んでみるとわかる。ハリウッドの空気を感じる。あとセクシーである。エッチな感じじゃなくてセンスのあるエロスである。登場するキャラクターすべてに個性があって読んでいて疲れないテンポの良さと異次元のアクションがもうすごい。そして千影さんかわいい。
ピッコマランキング2位:シャーク


無敗のWFF最年少チャンピオン「兵頭真」。防衛戦を見事終えて帰宅すると強盗に入られて家族が皆殺しに。怒りのままに強盗を殴り殺した真に正当防衛は認められず少年刑務所へ送られることになる。そこへ過剰なイジメの反動で殺人未遂を起こした軟弱な少年「聡」と出会い、自分を変えるために弟子入りを乞う聡。成長していく聡に待ち受ける過酷な世界を打ち砕け!
極度のいじめから爆発して殺人未遂を起こした聡が成長していく過程が生々しい。少年編から大人になるまで章分けされていてバキのソフト版といったところかな。すごい面白い。めっちゃ見ちゃう。
シャーク読んだあとにおすすめ:シャークWYVERN(ワイバーン)


シャークからのスピンオフとなった作品で、本編に登場する暴力団のトップである鎌田勇人が主人公のお話。どういった経緯で暴力団のトップに君臨したのかがわかるストーリーとなっており、傷害事件で逮捕され、2年間の服役の後高校生となって20歳からリスタートする所から物語は始まる。
本編を見た人なら絶対にハマる作品。本編では聡と激闘を繰り広げた鎌田がどんな人生を歩んであの地位についたのかを追っていく流れである。想像してたより硬派で好きになっちゃう。アブラカタブラ。
ピッコマランキング1位:俺だけレベルアップな件


突如異次元と現世を結ぶゲートが出現し、モンスターが登場してパニックに陥る地球。だがモンスターが登場すると同時に人間の中からハンターと呼ばれる覚醒者が生まれ始める。ただしハンターがすべて強者とは限らず、ランクはEからSまで区切られる。人類の中でも最も弱い覚醒者であるEランクの主人公水篠旬は母親の病気を治すために渋々ハンターとして活動を続けているが、ある日D級ダンジョンの中に二重ゲートとして現れた超高難度ダンジョンに遭遇。死を覚悟した直前に旬は特別な力を授かることに。旬にだけ見えるデイリークエスト。成長することのないとされていたハンターだったがクエストをこなすことで一人だけレベルアップの可能性を獲得する・・・!
異能系の漫画としてクッソ人気の作品。むしろこれを見ないでピッコマを見ない人はいないんじゃない?ってレベルの代表作。弱小プレイヤーから1人だけレベルアップをして最強に近づいていくストーリーには誰もが引き込まれたことだろう。
結局11選になったよね
もうね、選びきれない。まだまだ他にもあるのよ。最近ではシャングリラフロンティアとかもすごい面白いし、恋愛系だと僕の心のヤバイやつはもう悶絶する。死ぬ。
また暇があったら今度はジャンルごとにランキングにしてみようかしら!
ということで、読んでみて面白かったらコメントちょうだいね!
ランクにないけどこれもおすすめ!ってのあったら是非教えて!


コメント