椎茸の存在価値がわからないって話

椎茸

ども、ワンさんです。

今回はネタというかコラムというか率直な意見。

ねぇ、椎茸ってこの世に必要?

いや、基本的にきのこ全部ダメなんだけどさ。

特にスライスした時のあの形。

なんなの?マッチョの人が威嚇してるときのポーズなの?

怖い。あんたが怖いよわたしゃ。

シメジとかエノキはまだギリ許す。事故って食べてもそんなに味しないし。

でも椎茸、テメーはダメだ。

噛めば噛むほどあの何とも言えない味。

居酒屋で焼き椎茸とか頼んじゃうやつ滅べばいいと思うの。

しかもいたるところに椎茸って食い込んでくるじゃん。

巻き寿司とか肉まんとかさ。

なんなの?出汁自慢したいの?

その出汁に苦しんでる人もいるの考えて?

恵方巻無言で食べる前にオペさせられるこっちの気持ちも考えて?

おいしい茸?うるせぇよ!!

こっちは腹減ってんのに除去するの悲しい茸なんだよ。

あとついでに舞茸。お前もだ。

くせぇよ!!

なんやねんアイツ。

たまにシチューとかにねじ込んでくるヤツなんなの?

肉と思うじゃん。くっさ。

栄養価が高い?知らんがな。他にも栄養価高いもんあんでしょうが!

なんならサプリメントシチューに入れて食った方がいいまであるわ。

そして松茸。くせぇんじゃ。

高いくせにすんげぇくせぇんじゃ。

香り松茸味しめじって言葉があるけど香りってお前鼻大丈夫かよ。

おじさんちょっと心配になるよ。

とにかく総じてキノコは存在しなくていいと思う。

きのこって木の子供よ?あんたたち悪魔よッ!

っていう話。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

oneslife(ワンズライフ)とは、直訳すれば”一度きりの人生”という事。人生ってのぁさ、簡単に言えばセーブのできないRPGみたいなもんじゃない。セーブ機能なんてないからたくさんの選択肢があっても1個しか選べないの。たくさん勉強していい学校出て、いい会社に就職して、終わり。つまらんくね?だから俺は全力で遊ぶのだよ!!失敗したっていいじゃない、人間だもの。

コメント

コメントする

目次